眼科一般
目に痛み、かゆみ、違和感がある
目が充血している
目が乾燥する
目やにがたくさん出る など
目のちょっとした違和感は放置してしまう方も多いですが、重篤な病気のサインの可能性もあるため、異変に気が付いたら早めの受診が大切です。
気になることは、お気軽に佐久間眼科医院までご相談ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
13:00〜16:00 | / | ● | / | ● | / | ● | / |
16:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ※ | / |
※:土曜午後は17:00まで
★:月・水・金は手術日のため午後は16:00~診療開始
休診日:日曜、祝日
〒500-8227
岐阜県岐阜市北一色7-12-16
目は私たちの日常生活に密着した大切な身体の一部です。
その目に何かあって受診される場合、患者様は、少なからず不安を感じているのではないでしょうか。
まず私たちがその不安を和らげるためにできることは、「じっくりお話を聞く」こと。
そして、その上で「しっかり説明をする」こと。
医療機関として治療することは当然のことですが、
患者様とのコミュニケーションを大切にした、信頼できる診療をご提供して参ります。
目のちょっとした違和感は放置してしまう方も多いですが、重篤な病気のサインの可能性もあるため、異変に気が付いたら早めの受診が大切です。
気になることは、お気軽に佐久間眼科医院までご相談ください。
白内障は、目の中の水晶体が白く濁ってしまう病気です。
主な原因は加齢ですが、糖尿病などが原因になることもあります。
軽度であれば目薬による点眼治療を行いますが、症状が進行して生活に支障が出ている場合は、眼内レンズを入れる手術が必要です。
佐久間眼科医院の白内障手術は、日帰り、入院、どちらも対応しております。手術は患者様のご事情をお聞きしながら決めていきますので、ご希望がございましたら遠慮なくお話しください。
>> 手術の詳細はこちら
緑内障は、眼圧が高くなり視神経が圧迫されることで視野が欠けてしまう病気です。40歳以上の方に発症する場合が多く、一度欠けてしまった視野を戻す治療法はまだ見つかっていません。
初期段階で症状を自覚できる方は少なく、気が付いたときには進行していることが多いため、早期発見・進行抑制の治療を行うことが大切です。
気になる症状がある方は早めに受診することはもちろん、40歳を過ぎたら定期的に眼底検査を受けるように心がけましょう。
光を屈折させたり、光の刺激を脳に伝えるなど「見える」ために重要な役割を果たしている網膜硝子体の異常は、視野の異変として現れます。
「目の見え方が変わった」と感じたら、速やかに受診しましょう。治療法は病名により異なりますが、レーザーや注射などで治療を行います。
網膜剥離、増殖性硝子体網膜症、糖尿病黄斑浮腫、網膜静脈分枝閉塞症、網膜中心静脈閉塞症 など
お子様は自分で症状を伝えることが難しいため、目をこすったり、遠くを見るなどの普段と違う様子が見られたら、安易に市販の目薬を使わずに、一度受診することをおすすめします。
感染症やアレルギーの可能性もありますので、症状がひどくなる前にきちんと検査することが大切です。
眼鏡の作成・調整をしたい場合は、眼鏡屋さんに行く前に眼科へ検査にお越しください。
視力の低下は、病気が原因で引き起こされていることもあるためです。
佐久間眼科医院では視力だけでなく、目の健康に関する検査も行うことで、安全な眼鏡処方を行っています。
コンタクトレンズは、目に直接つけて使用する高度管理医療機器です。
誤った装着をすると、眼に重篤なトラブルを起こすこともあります。
作成・調整をご希望される場合は、販売店に行く前に、眼科できちんと検査・処方をお受けください。
*眼の健康を考え、眼鏡をおすすめする場合もあります。初めての方は、まずは検査にお越しください。
佐久間眼科医院では、院内でまぶたを引き上げる手術を行っています。
まぶたの垂れ下がり(眼瞼下垂)や逆さまつげは、例外を除いて保険診療で治療することができます。
眼瞼下垂は視野が狭くなることで危険が増えるだけでなく、肩こり、頭痛、不眠などの症状を引き起こすことがあります。逆さまつげは眼球を傷つけてしまうことで、視力低下や感染症などを引き起こすこともあります。
どちらも我慢せずに、早めに受診し対処することが大切です。
上記を始めとする様々な病気の症状に対して、眼球に特殊なレーザー光線を照射し、症状を改善させ、進行を抑えます。ほとんどの場合、日帰りで治療できるほど負担の少ない治療法です。
痛みの大変少ない処置ですので、ご安心ください。